風船と小麦粉でコムギン作り

2015.08.12

風船と小麦粉で作るコムギン

どこかで見かけて、ずっと作りたいと思っていたこれ。
ゴム人形と呼ぶものかと思っていたら、「コムギン」という立派な名前がありました。

「コムギン 作り方」で検索すれば、作り方が山ほどヒットしますが、
要は風船の中に小麦粉を入れればいいだけという簡単なもの。
我が家にはじょうご↓がなかったので

(まあ100円ショップにも売っていますが)
ペットボトルに小さなスプーンで地道に(笑)小麦粉を入れました。
ふくらませた風船に取りつける→逆さにして小麦粉を入れる→空気を抜く
で、十分作ることができましたよ。
(他の作り方として、ペットボトルを切り取ってじょうご代わりにして、
割りばしで小麦粉を押し込む!という力技もあるようです)

最初は小麦粉の量が分からず、作ってみて「少ないかな?」で増やしていき、
結局3つも作ってしまいました。左から順に量が増えています。

風船と小麦粉で作るコムギン

顔は娘に描いてもらったところ、何やら外国風のニコニコ顔を描きました。
(が、遊びすぎて、すぐに顔が薄れてしまいました)
娘によれば、左から 自分、パパ、ママ だそうです。笑
自分は「小さいから」、パパは「細長いから」(←?)、
ママは他の二つを命名する前に、「一番大きなお母さんを作ってあげよう!」と
話していたからだと思われます。

風船と小麦粉で作るコムギン

ぐにょーん

風船と小麦粉で作るコムギン

ぐにょーん

一番左のピンクのものは、小麦粉の量が少なすぎて、あまり形が変わりません。
最初は、風船が割れて小麦粉が飛び散らないかドキドキしますが、
風船の容量を見て、少し多めの量を入れた方が、ゴム人形としては楽しめました。
また、作って数日経つと、中の空気が抜けるのか、変形しやすくなりました。
それを考えても多めに入れるのがおすすめです。

この人形、簡単なのに、娘に大うけでした!
変な形を作っては、一緒にゲラゲラ笑い転げ、私も楽しかったです。
とってもおすすめ!ただ耐久性が非常に不安!笑
変な場所で爆発しないでねー・・・


NO COMMENT

COMMENT